日本の農業に、笑顔と活力を。

Learn More
代表の写真

代表取締役 荒井 聡

代表の想い

地域の農業と農地を守る。高齢化や後継者難などによる農業人口の減少や、耕作放棄地の増加など、様々な課題を抱える農業。
その課題を解決しようと、各地で様々な取り組みも行われています。
農業はとても多様で、地域によって差が大きく、様々な農業が日本の国土で営まれています。
そういった多様性を認め合い大切にしながら、連携していくことが農業の可能性を切り開くことになる。
その一端を新日本農業も担って行ければと考えております。

01
会社概要
About us
Learn More
02
年間スケジュール
Schedule
Learn More
03
商品紹介
Product
Learn More

企業からのお知らせ

パートナーシップ構築宣言

パートナーシップ構築宣言

パートナーシップ構築宣言を取得しました。パートナーシップ構築宣言は、企業がサプライチェーン全体での共存共栄を目指し、自社の取引方針を宣言する取り組みです。

認定ロゴ

事業継続力強化計画認定

経済産業省から令和七年度事業継続力強化計画認定を受けました。事業継続力強化計画は、中小企業が自然災害やその他のリスクに備え、事業の継続や早期復旧を図るための計画であり、経済産業省の認定を受ける制度です。

認定ロゴ

「とちぎHACCP」について

新日本農業は2021年に認定を受けて以降、更新を続けています。とちぎHACCPに基づいて作成した衛生管理マニュアルに沿って加工品の製造を行うことにより、お客様へ安心・安全な商品を提供いたします。

SDGs

SDGs宣言

当社は国連が定めた「持続可能な開発目標 SDGs」の趣旨に賛同し、当社の事業を通じて持続可能な社会の実現を目指して、下記の3点の取り組みを実施していくことを宣言します。
・持続可能な農業 ・安全な“食”の提供 ・地球環境への配慮

加工品の想い

加工品の想い

自社の加工品は、全て自家栽培のいちごを使用しています。一年中大切に育てており、人の手で一粒一粒丁寧に収穫しています。
収穫したいちごを使用し、加工品は全て心を込めて自社工場で手作りしています。収穫時期に新鮮な状態でいちごを冷凍し保存しているので、 季節を問わず一年中いちごジャムやいちごジュースを楽しむことができます。
ジュースは、フレッシュないちごの香りと味わいが広がる一品。添加物一切不使用で素材本来の風味や甘さを活かしたジュースです。
ジャムは果肉感たっぷりで、丁寧に手間をかけて仕上げています。

商品紹介

とちあいか ドロップス
オンラインショップへ

とちあいか ドロップス

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

▶もっと見る
▶BASE SHOP

品種紹介

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

トチギノジャム・赤
オンラインショップへ

トチギノジャム・赤

▶もっと見る

Instagram